税理士ドットコム - [計上]レシートのない過去の帳簿についてどうしたらいいですか? - レシートや領収書がない場合でも、カード明細や銀...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. レシートのない過去の帳簿についてどうしたらいいですか?

計上

 投稿

レシートのない過去の帳簿についてどうしたらいいですか?

ハンドメイドを販売しています。
最近帳簿をしようと思ったのですが
過去のレシートのない経費は
どうすればいいかわかりません。
1点売れたら必ず袋と封筒、シールが
発生します。
売れた点数はわかるので
一つにかかる袋と封筒、シールの単価を
合計して経費とし計上可能でしょうか?
あと、毎月定期で購入する消耗品も
レシートがなくても経費に計上
できるのでしょうか?
(作業する上でエタノール、キッチンペーパー、ティッシュ等が必要です)
購入する場所は梱包材は百均。
消耗品はドラッグストアに
なります。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

レシートや領収書がない場合でも、カード明細や銀行の振込明細・電子マネーの履歴などから支出があったことを証明するものがあれば、経費にすることは可能です。ただし、消費税の仕入れ税額控除はできません。

ご回答ありがとうございます。

ということは百均、ドラッグストアで
現金購入してレシートがないものは
計上不可能ということで合っていますか?

その支出があったことを示すほかの方法がない限り、難しいです。

わかりました。

ご回答ありがとうございます。

本投稿は、2024年10月18日 09時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 過去に購入した材料を使う場合について

    御世話になります。 ハンドメイドで製作販売しております。 趣味で生地等を大量に集めており、そちらを使用して今まで販売してきました。 趣味で製作してきた...
    税理士回答数:  5
    2021年03月10日 投稿
  • 消耗品の棚卸について

    ・OPP袋、テープ、段ボールなど開業前にプライベート用として所持していた梱包資材があります。 ・どれも定価が決まっており上げ下げするものではない(ダイソーなど...
    税理士回答数:  1
    2022年01月09日 投稿
  • 従業員の経費精算時の仕訳について

    中小法人の経理を行っています。 従業員が一週間分のレシートをまとめて持ってきた場合、 科目ごとに合計して仕訳することはできるでしょうか (例えば消耗品を1...
    税理士回答数:  1
    2019年03月13日 投稿
  • 仕入れおよび経費の計上について

    仕事の傍ら創作活動として絵を描いております。 趣味の延長上という意識がずっとあったこともあり、帳簿も家計簿のようなものでとても大雑把です。 今後のことも考え...
    税理士回答数:  1
    2018年01月16日 投稿
  • 棚卸しについて

    棚卸しについての質問です。 私は来年の3月が初めての確定申告の個人事業主です。 棚卸しとは具体的に何をすれば良いのでしょうか...? 売れ残った商品の数を...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424