[計上]持続化給付金自主返還 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 持続化給付金自主返還

計上

 投稿

持続化給付金自主返還

2020年に持続化給付金をいただきました。令和6年に自主返還しました。頂いた時の仕訳は雑収入としました。返還した時の仕訳は雑損失と損失とどちらが正しいでしょうか?令和6年の確定申告で申告したらいいでしょうか?よろしくお願いいたします。

税理士の回答

2020年に持続化給付金をいただきました。

2020年の更正の請求です。


令和6年に自主返還しました。

事業主貸***現金預金***
です。
宜しくお願い致します。

詳しく回答いただきありがとうございました

本投稿は、2024年10月31日 15時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金返還の仕訳

    持続化給付金を2020年に受領し、2021年に返還しました。 受領した時は、 事業主貸XXX/雑収入XXX と仕訳したため、 返還時は反対仕訳にして ...
    税理士回答数:  4
    2022年03月01日 投稿
  • 持続化給付金 返還の仕分け

    持続化給付金を昨年2020年に受領し、2020年11月に返還しました。 2020年の確定申告ができておらず、確定申告の催促通知がきており、現在作成中です。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月01日 投稿
  • (持続化給付金)返還の仕訳

    持続化給付金を昨年2020年に受領し、今月2021年4月に返還することになりました。 この場合の仕訳は、受領が「雑収入」で、返還は何で仕訳すれば宜しいでしょう...
    税理士回答数:  4
    2021年04月12日 投稿
  • 持続化給付金返還について

    友達に紹介して頂いた行政書士さんに代理で確定申告と持続化給付金申請を行って頂きました。 アルバイトが本業なものの別で事業収入もありのそこでも収入があります...
    税理士回答数:  1
    2020年12月27日 投稿
  • 持続化給付金の仕訳

    持続化給付金を2020年に受領し、2022年に返還しました。 2020年度の確定申告では下記のように「雑収入」で仕訳をしました。 借方勘定科目:普通預金 ...
    税理士回答数:  1
    2022年10月23日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424