車検代を経費に計上するには - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 車検代を経費に計上するには

計上

 投稿

車検代を経費に計上するには

車検代(¥71722)とタイヤ交換代(¥21800)を
事業用として3割ほど経費で計上したいのですが、

○月✕日 車両費 ¥21517

○月○日 車両費 ¥6540


上記の記帳の仕方で合ってますでしょうか?
※白色申告予定です。


おおまかに3割としたのですが、
年2回のイベント時と月15日以下の使用率だと何割程で計上しても問題ないでしょうか?





税理士の回答

①白色申告なので、おっしゃるような記帳の仕方で問題ないように思います。


②家事按分については、合理的で説明可能な基準で按分することとされています。したがって、ここでは明確な回答はできません。

 おっしゃるような使用状況から、按分比率を3割と算出されているのであれば、それで問題ないのではないかと思われます。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月23日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車両の経費計上について

    自家用車を事業で兼用しています。ただ、自家用として購入したもので、購入費等は経費参入しておらず、資産としても計上していません。このような資産登録していない車両で...
    税理士回答数:  1
    2021年03月12日 投稿
  • 車両の計上について

    個人事業主として4月下旬に開業届け並びに青色申告の申請書を提出しました。 元請けが運送会社、そこから業務委託で日当でフードデリバリーの配達員をやっておりま...
    税理士回答数:  2
    2021年09月15日 投稿
  • 車両費を経費計上

    2018年春に車を購入し、同年秋口から事業を開業しました。 そして2019年より事業でも車を使い始めた場合、車両費は事業に使用した割合を、毎年ではなく、201...
    税理士回答数:  1
    2019年01月28日 投稿
  • 車両修理代及び車検代の処理について

    いつも参考にさせていただいています。  今期から税理士の先生を変えました。  そしたら、前まで消耗品費として処理していた自動車の修理代と車検代などを修繕...
    税理士回答数:  2
    2021年11月09日 投稿
  • 資産計上していない車両の経費の扱い

    自家用車を事業で兼用しています。ただ、自家用として購入したもので、購入費等は経費参入しておらず、資産としても計上していません。このような資産登録していない車両で...
    税理士回答数:  1
    2021年03月09日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414