税理士ドットコム - [計上]インボイス未取得者からの請求に関するご相談 - こんにちは。①のケースで対応することが一般的です...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. インボイス未取得者からの請求に関するご相談

計上

 投稿

インボイス未取得者からの請求に関するご相談

当社はインボイス登録業者ですが、インボイス番号を未取得の個人や業者から、消費税を加算した請求を受け、そのまま消費税込みの金額で支払いを行ってしまいました。
この場合、以下のいずれの対応が適切でしょうか。
①当社としては、消費税部分の仕入税額控除はできないものの、そのまま支払いを確定して問題ない。
②消費税分を返金してもらう、または次回の請求時に控除してもらう対応を取る。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

こんにちは。
①のケースで対応することが一般的です。インボイスの登録事業者が、インボイスの登録をしていない免税事業者から仕入れる場合、仕入税額控除が制限されることとなりますが、現在の取扱いでは、免税事業者からの仕入れであっても80%部分について仕入税額控除が可能となっています。

早速のご回答ありがとうございます。
①のケースで問題ないとのこと安心しました。これからは支払い前に消費税加算されていないか確認して、加算されている場合は請求書を出し直してもらうようにします。ご教示いただきまして誠にありがとうございました。

本投稿は、2025年02月13日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,829
直近30日 相談数
884
直近30日 税理士回答数
1,420