資格取得経費の計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 資格取得経費の計上について

計上

 投稿

資格取得経費の計上について

ハンドメイドで療育やモンテッソーリ関連の教材を販売しています。
児童発達支援の民間資格を取得した際の金額を経費として計上することは出来ますか?

税理士の回答

① 民間資格取得費用の経費性の判断基準

経費として認められる場合

→ 既に行っているハンドメイド教材の販売業務と直接関連があり、業務の一環として取得した場合。
• 資格を取得しないと販売できない、または販売促進につながる場合
• 資格を活かして教材の質を向上させるためのスキルアップ
• 資格取得後、その内容を活用して教材の販売に生かしている場合(例えば、モンテッソーリの資格を取って、それを活かした新しい教材を制作・販売している)

経費として認められにくい場合

→ 新しい事業を始めるために取得した資格(=現在の事業とは直接関係がないもの)は、税務上「資本的支出」とみなされるため経費計上が認められにくい。
• 新たに児童発達支援事業を始めるための資格取得
• ハンドメイド販売とは関係ない分野の資格
• 今後の可能性のために取得した資格

📌 認められない例
• 「将来的に児童発達支援施設を開業するために取得」→ 事業と直接関連がないためNG
• 「今はハンドメイド販売だが、将来的に講座を開くために取得」→ 今の事業とは直接関係がないと判断される可能性が高い

ご回答ありがとうございます!
資格を活かして教材の質を向上させるためのスキルアップに繋がりそうなので経費計上してみたいのですが、費用科目は研修費でしょうか?

はい、研修費で問題ありません。

本投稿は、2025年03月05日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 副業における資格取得の経費扱いについて

    副業を始めるにあたってMicrosoftofficeスペシャリスト(MOS)の資格を取ろうと思うのですが、こんな資格取得の経費として計上できるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  3
    2022年01月21日 投稿
  • 資格取得費の経費計上について

    お世話になります。 現在、本業のほか、副業で社会福祉士事務所を土日祝日のみ開設し、青色申告で毎年確定申告をしている者です。事務所の仕事内容は、主に後見人の受任...
    税理士回答数:  1
    2022年01月16日 投稿
  • 占い師の経費について

    個人事業主で占い師をしております。この度占いの民間資格を取ろうと思い、経費に計上したいと考えております。その他にも占いの仕事に活かせそうなカウンセラーの資格も取...
    税理士回答数:  1
    2020年08月18日 投稿
  • 資格取得後の研修費について

    現在リラクゼーションサロンの開業準備をしています。 リラクゼーションの資格獲得に段階があり 基本的には最初の段階を終了しないと開業は出来ないのでこちらの資格...
    税理士回答数:  3
    2024年11月30日 投稿
  • 資格取得費用について

    自宅サロンを開業するにあたり、資格や認定証を取得した費用は、開業費に入りますか? 税務署で確認した際、入らないと言われたのですがネットで調べると開業費にできる...
    税理士回答数:  2
    2024年12月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410