税理士ドットコム - [計上]メールレディの報酬の振込手数料の仕訳 - 仕訳は、・サービス提供時(借方)売掛金 5,550 (...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. メールレディの報酬の振込手数料の仕訳

計上

 投稿

メールレディの報酬の振込手数料の仕訳

個人事業主で、青色申告です。
メールレディをしていて、報酬を申請する際振込手数料550円が引かれて振り込まれます。その場合の計上は、
例:
報酬5550円 振込手数料 550円 入金額 5000円

売掛金5550/売上げ5550
振込手数料550/預け金550
預け金5000/売掛金5000
普通預金5000/預け金5000
でよいのでしょうか。
また
手数料の分引いた仕訳ではだめでしょうか。
売掛金5000/売上5000
普通預金5000/売り掛け金5000
のように

税理士の回答

仕訳は、

・サービス提供時
(借方)売掛金 5,550 (貸方)売上高 5,550

・振込入金日
(借方)普通預金 5,000 (貸方)売掛金 5,000
(借方)雑費    550 (貸方)売掛金  550

などとなります。
そうしないと売掛金が残ってしまうからです。

なお、手数料を差し引いた仕訳は認められません。

ありがとうございます!

振込手数料ではなく、雑費でしょうか?

振込手数料という勘定科目は、ほとんど使用しません。

雑費か支払手数料で処理するのが一般的な実務です。

かしこまりました!
唐澤先生ありがとうございます( ᴗˬᴗ)
助かりました

本投稿は、2025年03月14日 01時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 振込手数料について

    青色申告2年目、個人事業主です。 売上を入金してもらった際、振込手数料を差し引いた金額が振り込まれました。 仕訳は、 普通預金4450/売掛金4450...
    税理士回答数:  1
    2023年12月01日 投稿
  • メールレディの振込手数料

    専業主婦で夫の扶養に入っていてメールレディで月に数万円稼いでいます。 確定申告の必要ない48万円以内で労働したいと思ってます。 質問なのですが 例えば...
    税理士回答数:  3
    2020年05月29日 投稿
  • メールレディの確定申告について。

    こんばんは。 タイトルにある通り、メールレディの確定申告についてなのですが、いくつか質問させて下さい。 ① メールレディの毎月の報酬から振込手数料と...
    税理士回答数:  5
    2025年02月22日 投稿
  • チャットレディ、メールレディについて

    チャットレディ、メールレディをしています。 その収入の算出方法について質問です。 例えば 2018年の 12/10 2000円 12/26 4...
    税理士回答数:  1
    2019年03月12日 投稿
  • クラウドワークスの振込手数料について

    クラウドワークスにて執筆の仕事を受けている個人事業主です。 クラウドワークスで得た報酬を楽天銀行に振り込む際、支払手数料が引かれます。 この金額を経費として...
    税理士回答数:  3
    2024年02月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410