良い方法はないですか?
役員が私1人の従業員なしの会社です
娘が大学を卒業し、今年からフリーランスのリモートの仕事を始めました。収入が不安定な職業ですので、私の会社に社員として入れて福利厚生を補いたいと思います
娘の仕事先にお願いし、振込先を私の会社名義ににする事は可能でしょうか?
または、娘の名義に振込したとして、私の会社で計上することは問題ないでしょうか?
よろしくお願いします
尚、定款には業務委託について入れています
税理士の回答

娘が大学を卒業し、今年からフリーランスのリモートの仕事を始めました。収入が不安定な職業ですので、私の会社に社員として入れて福利厚生を補いたいと思います
不自然ですが。
娘の仕事先にお願いし、振込先を私の会社名義ににする事は可能でしょうか?
私がその会社なら、会社に振り込むことはしません。
契約が会社なら別ですが。
または、娘の名義に振込したとして、私の会社で計上することは問題ないでしょうか?
大いに問題があります。会社契約なら別ですが。派遣になります。
私が相手の会社なら、不信感を持つだけですが。
大変参考になりました、ありがとうございました
本投稿は、2025年04月04日 21時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。