税理士ドットコム - [計上]中古資産取得後の資本的支出について - > 質問1:3戸の募集前に行ったリフォームについて...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 中古資産取得後の資本的支出について

計上

 投稿

中古資産取得後の資本的支出について

個人で不動産賃貸業を営んでおります。
2つ目のアパート購入となります。
その中古資産には4戸住宅があり、全空ではなく1戸はすでに稼働、3戸空室でした。

質問1:3戸の募集前に行ったリフォームについて、事業開始前の資本的支出と認められるでしょうか。

質問2:認められる場合、建物全体に行った外壁塗装は1/4を修繕費、3/4を資本的支出と計上すればよろしいでしょうか。(塗料は2016年発売のハイグレード品、元々の建物の塗料より高品質だが、外壁塗装の工法としてみた場合は一般的な工法による。)

質問3:事業開始前の資本的支出と認められない場合は、個々のリフォーム内容についてフローチャートを元に修繕費か資本的支出を選択する形になりますか。

税理士の回答

質問1:3戸の募集前に行ったリフォームについて、事業開始前の資本的支出と認められるでしょうか。

2個目のアパートと記載しています。
なります。

質問2:認められる場合、建物全体に行った外壁塗装は1/4を修繕費、3/4を資本的支出と計上すればよろしいでしょうか。(塗料は2016年発売のハイグレード品、元々の建物の塗料より高品質だが、外壁塗装の工法としてみた場合は一般的な工法による。)

全てが、資本的支出だと考えます。
修繕費はないと考えます。

質問3:事業開始前の資本的支出と認められない場合は、個々のリフォーム内容についてフローチャートを元に修繕費か資本的支出を選択する形になりますか。

そうではなく、今回は稼働という意味での諮問的支出だと考えたいです。
修繕費はないと考えます。

本投稿は、2025年05月04日 12時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410