税理士ドットコム - [計上]クレジットカード 一部返金 引落があった場合の仕訳  - まず、9/10 クレジットカード引落 ¥50,000(未払金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. クレジットカード 一部返金 引落があった場合の仕訳 

計上

 投稿

クレジットカード 一部返金 引落があった場合の仕訳 

お世話になります。

小さな法人です。

表題の件につきまして
インターネットサイトで
8/25 ¥50,000 の消耗品を購入
(消耗品費 ¥50,000 / 未払金 ¥50,000)

9/10 ¥50,000 クレジットカード引落
(未払金 ¥50,000 / 消耗品費 ¥50,000)

ここまで仕訳済みです。

ーーーーーーー

9/25 ポイント利用分 -5,000差引いて
クレジットカードに¥45,000返金

↑その他利用分 ¥100,000 から¥45,000差引いて
¥55,000が翌月請求額

・この場合の仕訳と

ポイント利用分 -5,000差引いて
口座に¥45,000が返金された

・この場合の仕訳

ーーーーーーー
ポイントを差し引かれ、返金された仕訳をご教授いただきたく、ご相談させていただきました。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

まず、
9/10 クレジットカード引落 ¥50,000
(未払金 50,000 / 消耗品費 50,000)

この仕訳ですが、現金を支払っているため、正しくは以下のとおりと考えられます。

(未払金 50,000 / 現金預金 50,000)

訂正したうえで、返品が成立&ポイント利用分を考慮した現金等が戻ってくる場合には次のような仕訳になると考えます。

9/25
①ポイント利用分 -5,000 を差し引き、クレジットカードに 45,000 返金

(未収入金 45,000、支払手数料 5,000 / 消耗品費 50,000)

②ポイント利用分 -5,000差引いて口座に¥45,000が返金された

(現金預金 45,000、支払手数料 5,000 / 消耗品費 50,000)

ご回答ありがとうございます。

9/10 クレジットカード引落の仕訳が間違っておりました。
ご指摘ありがとうございます。
ーーーーーーーー
9/25
①ポイント利用分 -5,000 を差し引き、クレジットカードに 45,000 返金

(未収入金 45,000、支払手数料 5,000 / 消耗品費 50,000)
ーーーーーーーー
この場合、会計ソフト(会計フリー)で、未収入金ではなく
【未収収益】となるのですが、付け方に問題があるのでしょうか?

お手隙の際にご返事いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

freeeを確認してみました。

取引入力⇒振替伝票で借方「未収入金」を選択できないでしょうか。
なさそうであれば、「仮払金」で処理してみてください。

お忙しいところ確認までありがとうございます。

振替伝票やってみます!

勉強になりました。
感謝いたします。

本投稿は、2025年09月22日 10時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,716
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,494