経費計上 コインパーキン - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費計上 コインパーキン

計上

 投稿

経費計上 コインパーキン

お世話になっております。

経費計上でお尋ねします。

ほぼ、クレジットカードで
毎月支払いをしています。

ですが、仕事で使うコインパーキン代は
300円ほど現金で支払ってます。

そういう場合は年度末に一気に
経費計上することは可能でしょうか?

その場合、コインパーキン代を合算した料金を通帳から現金を引き出す感じでも大丈夫でしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
税理士によって回答が変わるかも知れないため、あくまでも私個人の見解として申し上げます。

仕事で使うコインパーキン代は300円ほど現金で支払ってます。

お支払いの都度経理(経費計上)していただくのがよろしいと考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

年度末にまとめて経費計上することも可能です。ただし、日々の支出内容を記録しておくことが前提となります。コインパーキング代のような少額の現金支出は、領収書を保存し、ノートやExcelなどで「日付・金額・利用目的」を一覧化しておくとよいでしょう。年度末に合算し、「旅費交通費」や「車両費」などの勘定科目で一括計上します。その際、通帳から現金をまとめて引き出して「現金」勘定を作り、そこから支払った形に整える処理で問題ありません。
ただし、税務上は「支出の事実を説明できること」が大切です。小額でも記録と証拠を整えておくことで、後々の確認にも耐えうる帳簿になります。

本投稿は、2025年10月06日 06時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 経費計上

    お世話になっております。 個人事業を営んでいる者です。 携帯端末を購入しましたが、たとえば仕事で3割を使用している場合、端末費の3割を経費として計上してよろ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月14日 投稿
  • 経費計上について

    音楽家、芸術家、作家がカフェに立ち寄り場所代とドリンク代を払って、収入を得るために頭の中で様々なことを考えている場合に全額経費になりますか?
    税理士回答数:  1
    2023年12月19日 投稿
  • 家事案分、現金での計上方法

    お世話になっております。 今回は家事案分の現金での計上についてです。 ガソリン代の8割を経費として計上したいです。 現金で毎回給油してます。 例...
    税理士回答数:  4
    2021年08月10日 投稿
  • 車両代は経費に計上できる?

    個人事業主です。 昨年200万円の新車(普通車)を現金で購入しました。仕事でも使うので仕事分は減価償却出来るかと思いましたが、申請に行った際個人の普通車は出来...
    税理士回答数:  2
    2020年01月30日 投稿
  • 経費計上について

    一人でカフェに入店し、副業の収入を生み出すためにスマホで先物取引のチャートを分析のため場所代とドリンク代を払いました。 この場合、レシートの裏に「チャート分析...
    税理士回答数:  1
    2023年12月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,063
直近30日 相談数
935
直近30日 税理士回答数
1,568