開業費に計上できるか教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業費に計上できるか教えてください

計上

 投稿

開業費に計上できるか教えてください

個人でコーチング関連の事業を準備している者です。
現在、将来的に「カードコーチング(仮)」というセッションを提供するための準備を進めています。

その一環として、「カードコーチ養成講座(仮)」という講座を受講しました。
内容は、実際にクライアントにカードコーチングを行うためのスキルや構成を学ぶもので、
将来提供するサービスに直接関係しています。

受講費用は約3万円で、領収書・メール・教材・講座HPのスクリーンショットなどはすべて保存しています。

このような講座費用は、開業前の支出として「開業費」に計上しても問題ないでしょうか?
それとも、資格取得費などと同様に私的支出扱いになるリスクがありますか?

どのように説明や証拠を残しておくと安全かも、併せてご意見をいただけると助かります。

税理士の回答

講座は開業準備のために必要な費用になると思います。領収書等を保存しておけば大丈夫です。

安心できました、ご回答ありがとうございます。

本投稿は、2025年10月24日 00時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,072
直近30日 相談数
842
直近30日 税理士回答数
1,540