少額でも按分で経費で計上できますか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 少額でも按分で経費で計上できますか

計上

 投稿

少額でも按分で経費で計上できますか

青色申告者です。
事業と個人と使用している自動車のリモコンキーのボタン型電池は、少額ですが(400円くらい)按分して計上していいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

貴殿のご見解のとおり、按分して経費計上してください。

ありがとうございました。
分かりました。

本投稿は、2025年10月27日 13時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • スマホの少額減価償却資産の特例について

    ヤフオクでスマホを11万円で購入した物を経費として計上しようと考えています。家事按分で25%分少額減価償却資産の特例として計上したいと考えているのですが、可能で...
    税理士回答数:  1
    2024年02月15日 投稿
  • 事業経費按分について

    15万のパソコンを購入しました。 プライベートと事業のどちらも使用するので、半額だけ消耗品で落としてもいいでしょうか。 また、事業用の携帯13万は、少額資産...
    税理士回答数:  1
    2025年02月13日 投稿
  • 補助金を使って補修

    個人事業主です。事務所兼自宅の窓の設置(結露防止)をします。確定ではないが補助金利用申請しています。 その時の経費計上のやり方を教えてください。少額減価償却を...
    税理士回答数:  2
    2023年06月10日 投稿
  • 経費計上について

    6月に開業したのですが、4月に車検、5月に自動車税、毎月の任意保険の経費計の勘定科目はわかりますが、6月からの今年度の按分の計算はざっくりどのようにしたらよいで...
    税理士回答数:  4
    2020年06月29日 投稿
  • 修繕費の経費計上について

    青色申告しております個人事業主です。 修繕費の経費計上について質問があります。 自宅の一部を事務所として仕事をしておりますが 老朽化し雨漏り寸前の屋根の修...
    税理士回答数:  1
    2023年10月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,063
直近30日 相談数
935
直近30日 税理士回答数
1,568