トイレの修繕費用の計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. トイレの修繕費用の計上について

計上

 投稿

トイレの修繕費用の計上について

中小企業の決算を行っています。
今期トイレの修繕を2フロアで行い、トイレブース設置にそれぞれのフロアに各15万
計30万、洗面台設置もそれぞれのフロアに各15万で計30万円費用が掛かった場合
資本的支出かどうかの判断は15万ごとにすればよいでしょうか、それとも
各フロアの設置費用合計の30万あるいは全フロア合計の60万で行えばよいでしょうか


税理士の回答

トイレと洗面台が別々に機能するものであれば、各々15万円で判定して問題ないと考えます。

ありがとうございます。それぞれで判定したいと思います。

税理士ドットコム退会済み税理士

詳細がわからないので回答は難しいですが、法人税の通達では、1組で判断する考え方があり、その場合には、各フロアで判断することとなります。
青色で、30万円未満であれば、経費ですが。

本投稿は、2018年06月28日 19時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,955
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,641