[計上]資本的支出か否か - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 資本的支出か否か

計上

 投稿

資本的支出か否か

宜しくお願いいたします。
普通法人が所有します高圧受電設備の電気ケーブルを数十年の経年劣化により50万円以上60万円未満の費用をかけてケーブルのみ全交換すると致しますと、資本的支出でしょうか、それとも修繕費とすることが出来るのでしょうか。受電設備取得価格はケーブル込で200万円弱と思います。電線は3年以内の取替え周期や、1回20万円未満の取替え費用でないと修繕費は無理なのかどうか判断が分かりません。

税理士の回答

3年以内の周期の修繕、20万円未満の修繕に該当しませんが、ご質問の電気ケーブルのみの交換のための支出は経年劣化に伴い現状に復するための支出であることから、修繕費に該当すると考えられます。

本投稿は、2018年09月26日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 資本的支出か修繕か

    お願いします。 法人が、取得額が億単位の事業用保管倉庫の建物の「樋」だけ数百万円(所得額の約1%)かけて交換します場合、交換費用は固定資産でしょうか、修繕費で...
    税理士回答数:  5
    2018年07月04日 投稿
  • 修繕費か資本的支出か。

    不動産経営をしています。 今回3件の取替をしました。 これは修繕費か資本的支出かどちらになりますか? ①汚水桝の取替 21万円 ②自動ドアのモー...
    税理士回答数:  2
    2016年06月21日 投稿
  • 資本的支出か否か

    宜しくお願い致します。 企業で屋外にある単体の壁(固定資産:長さ10m高さ3m厚さ20cm)が老朽化により基礎部分(容積的には全体の3割)を残して上部のみ撤去...
    税理士回答数:  1
    2017年12月07日 投稿
  • 家屋内改修は資本的支出か修繕か

    弊社工場の建物内のトイレ改修工事をすることになりました。 その際に壁等を取り外し、間取りが変わる程の工事を予定しています(1千万予定)。 市役所へ相談した際...
    税理士回答数:  3
    2018年05月07日 投稿
  • 固定資産 修繕費・資本的支出の判断について

    固定資産のローラーコンベア(前期末取得価額:約350万円)について、破損して無くなっていた鋼板の原状回復と、長年使用の歪みにより劣化した機能を回復させるためロー...
    税理士回答数:  1
    2016年04月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229