敷金持ち回りの会計処理について
私は先日中古不動産を法人で取得しました。また税理士さんが知り合いにいないためご相談させていただきます。
敷金持ち回りで清算せずに引き継いだ形になります。
賃貸契約を確認していますと、以下の通りとなっています
<内容>
敷金 40万
<条項(要約して私の言葉で書きます)>
解約の場合は5万円返金します。ただし、契約から20年以上住んでいただいてからの
解約の場合は、全額40万返金します。(なお未収家賃などがある場合は清算しま
す)
<質問>
この場合、私が引き継いで会計上計上する敷金は40万になるのでしょうか?
それとも5万で計上して、40万返したときは差額の35万円は経費でおとすのでしょうか?
税理士の回答

引継がれる敷金は40万円です。
20年たたずに解約された場合は、5万円返金し、35万円を収益に計上します。
本投稿は、2018年10月03日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。