[計上]敷金持ち回りの会計処理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 敷金持ち回りの会計処理について

計上

 投稿

敷金持ち回りの会計処理について

私は先日中古不動産を法人で取得しました。また税理士さんが知り合いにいないためご相談させていただきます。

敷金持ち回りで清算せずに引き継いだ形になります。
賃貸契約を確認していますと、以下の通りとなっています
<内容>
 敷金 40万

<条項(要約して私の言葉で書きます)>
 解約の場合は5万円返金します。ただし、契約から20年以上住んでいただいてからの
 解約の場合は、全額40万返金します。(なお未収家賃などがある場合は清算しま 
 す)

<質問>
 この場合、私が引き継いで会計上計上する敷金は40万になるのでしょうか?
 それとも5万で計上して、40万返したときは差額の35万円は経費でおとすのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

引継がれる敷金は40万円です。
20年たたずに解約された場合は、5万円返金し、35万円を収益に計上します。

本投稿は、2018年10月03日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 敷金の計上誤りについて

    2012年(平成24年)3月に法人を設立しました。2月決算法人です。法人設立前の2012年2月に事務所用の賃貸物件を契約しました。その物件の敷金55000円・礼...
    税理士回答数:  1
    2018年04月02日 投稿
  • 敷金の償却の処理

    社宅兼事務所を1年前に法人で契約しました。 その際に支払った敷金10万の処理についてなんですが、差入保証金として資産計上しました。 気になることがあって...
    税理士回答数:  1
    2016年09月20日 投稿
  • 消費税の清算仕訳の差額について

    以下ご教授願います。 会社員ですが個人事業主として太陽光発電にて売電をしています。 今回決算にあたり所得税の申告書と消費税の申告書を作成したのですが(昨...
    税理士回答数:  3
    2017年02月22日 投稿
  • 転貸借物件の敷金の経理処理

    お願いします。 例えば法人Bが倉庫(建物)を法人Aから借り、法人Bは法人Cに転貸し(又貸し)します場合、敷金を最初にA→B→Cと請求します場合の経理処理は、A...
    税理士回答数:  1
    2017年09月08日 投稿
  • 敷金持回り物件購入時の仕訳について

    個人事業で不動産賃貸をしているのですが、このたび関西で敷金持回りのオーナーチェンジ物件(中古戸建)を購入しました。 引き継いだ賃貸契約書は敷金80万(うち敷引...
    税理士回答数:  1
    2016年11月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226