売上を計上する際の、日付はいつにすればいいのでしょう?
個人事業主、でカウンセリング(メールセッション)をやっています。
売上を計上する際の日付を、いつにすればいいか分かりません。
流れとしては、
①ネットで、クライアントからの申込を受付ける
②自動返信メールがクライアントに届き、
振込のご案内(ペイパル)までする
③ペイパルから私に、
クライアントが支払いを完了した旨の、メールが届く
④私から、カウンセリング開始日のご連絡をする
(申込受付から2週間後くらいの日付になる)
⑤ペイパルHPにて、
私の普通預金口座に入金するよう手続きする
⑥⑤から3日後くらいに普通預金口座に入金される
わたしとしては、カウンセリング開始日を売り上げを計上する日付にしたいのですが、何か問題がありますでしょうか。
ペイパルでは、決済手数料、銀行口座への入金手数料が発生します。
税理士の回答

売上を計上する際の、日付はいつにすればいいのでしょう?
個人事業主、でカウンセリング(メールセッション)をやっています。
売上を計上する際の日付を、いつにすればいいか分かりません。
流れとしては、
①ネットで、クライアントからの申込を受付ける
②自動返信メールがクライアントに届き、
振込のご案内(ペイパル)までする
③ペイパルから私に、
クライアントが支払いを完了した旨の、メールが届く
④私から、カウンセリング開始日のご連絡をする
(申込受付から2週間後くらいの日付になる)
⑤ペイパルHPにて、
私の普通預金口座に入金するよう手続きする
⑥⑤から3日後くらいに普通預金口座に入金される
わたしとしては、カウンセリング開始日を売り上げを計上する日付にしたいのですが、何か問題がありますでしょうか。
ペイパルでは、決済手数料、銀行口座への入金手数料が発生します。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
法人税法の通達に次の様な記載が有ります
「物の引渡しを要しない請負契約にあってはその約した役務の全部を完了した日の属する事業年度の益金の額に算入する。(昭55年直法2-8「六」により改正)」
これから考えると、ご質問に記載の「カウンセリング」が完了した日と考えられます。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
せっかくお答えいただいたのに、拝見するのが大変遅くなり、申し訳ございません。
わたくし、肝心なことを書き忘れていたのですが、
このメールセッション、クライアントとメールを5往復するもので、
短くて1か月、長くて1年以上、セッションする方もいらっしゃいます。
わたしとしては、セッション開始日を売上計上日にしたいのですが、
問題がありますでしょうか。
例:4/1 クライアントにお金を振り込んでもらう(一括です)
4/20 メールセッション開始日 ←この日を売上計上日にしたい
翌年1/2 メールセッション終了日
本投稿は、2015年12月20日 17時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。