賃貸アパートの修繕費用について
賃貸アパートの浴室や洗面所の配管取替工事を行い、60万ほど費用が掛かりました
これらは8室ある内の4室分のみの工事なのですが、
修繕費と資本的支出の判定としては「一回の工事である60万で判定」「60万を4室で割った15万で判定」のどちらで行えばよいでしょうか
税理士の回答

藤本寛之
アパート全体にかかる配管取替ではなく、個室の浴室・洗面所の配管取替なので1室単位で考えればよいと考えます。
本投稿は、2019年02月23日 13時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。