シェアハウスの家事按分の仕分けについて
自宅でフリーランスとして仕事をしています。
現在友人とシェアハウス中でして、その家賃について質問です。
家賃は私の名義から引き落としをしており、友人には折半分を現金で貰っています。
この時、家事按分は自分の負担している家賃の半分の数10パーセントということはわかるのですが、友人にもらっているお金をどのように仕訳たら良いのかがわかりません。
サイトを拝見させていただいたところ、事業主貸/地代家賃として家事按分を処理するというところまではわかりました。
お忙しいところ恐縮ですが、どなたかご教授願えませんでしょうか。
税理士の回答
仮に10万円を折半、10%家事関連費の場合
下記の様な仕訳も一例です。
(地代家賃)/(普通預金)100,000円
(現金)/(地代家賃)50,000円
(事業主貸)/(地代家賃)5,000円
早急にご回答くださりありがとうございました。
無事に確定申告を終えることができました!
先生にご回答いただき、とても心強かったです!
本投稿は、2019年02月28日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。