税理士ドットコム - [計上]嫁の会社の借り上げ社宅の家賃は経費になりますか - 業務に使用している割合は、経費になると考えます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 嫁の会社の借り上げ社宅の家賃は経費になりますか

計上

 投稿

嫁の会社の借り上げ社宅の家賃は経費になりますか

嫁の務めている会社の借り上げ社宅に住んでいます。
家賃は12万円で、負担額は3.5万円です。
私は扶養に入っています。
副業の利益が大きくなってきたので
この場合、家賃が経費になるのか教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

どの金額を家事按分すれば良いのでしょうか
12万円ですか?
3.5万円ですか?

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2019年03月05日 13時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 借り上げ社宅家賃の給与に対する上限について

    ヒラ社員をしています。 借り上げ社宅制度について調べていて疑問に思ったのですが、借り上げ社宅の家賃か、給与より高くても、報酬とみなされないのでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2019年03月05日 投稿
  • 借り上げ社宅を経費に?

    会社に勤めて10年の会社員です。 入社時に借り上げ社宅として充てがわれた広めのアパートに、去年結婚してから夫婦で暮らしています。 借り上げ社宅は個人契約でな...
    税理士回答数:  1
    2016年07月11日 投稿
  • 借り上げ社宅と法人税について

    現在就職を考えている会社から受けた話で、社宅(借り上げ社宅)に関してお尋ねです。 その会社からは、社宅として住宅を借り上げ、家賃本人負担分としては15%と...
    税理士回答数:  3
    2018年10月05日 投稿
  • 借り上げ社宅による節税について

    5月から親族の経営する会社にて業務委託で在宅仕事をする予定です。 毎月10万円の業務委託費をいただく予定ですが、私の節税(他からも収入あります。)のために、以...
    税理士回答数:  1
    2016年03月31日 投稿
  • 個人事業主の経費、夫社宅の家賃は計上できるか?

    妻・個人事業主(在宅)、夫・会社員の夫婦の家賃(夫社宅)は、個人事業(妻)の経費になりますか? 現在、夫の会社が契約している賃貸マンションに住んでいます。...
    税理士回答数:  1
    2019年02月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226