未収金について
前期に在庫の販売を行いました。
その際、販売額を売掛計上しておらず、一部入金があった分だけを売上計上しておりました。
今期に入り、入金の督促をいたしましたところ、相手と連絡が取れず
法的手段をとる形になりました。相手は夜逃げ状態です。
この場合の会計処理を教えてください。
売掛計上のタイミグ、雑損失でよいのか等全くわかりません。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

酒屋就一
売上計上は全額前期に計上するのが原則となります。前期の売上を修正して修正申告というのが正式な処理ですが、年間の売上額に対して少額でしたら今期の計上でも認められると考えます。
未入金分の処理につきましては、法的に回収不能が確定した段階で貸倒損失の処理をすることになります。
本投稿は、2019年03月29日 08時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。