税理士ドットコム - [計上]法人成りする時の資本金の振込をしました。そのときの仕分けは? - 次のような仕訳になると考えます。・事業主貸 ××× ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人成りする時の資本金の振込をしました。そのときの仕分けは?

計上

 投稿

法人成りする時の資本金の振込をしました。そのときの仕分けは?

「屋号+個人名」の口座から「個人名(発起人)」の口座に資本金の額を振込しました。会社設立としての段取りは正しいと思っていますが、個人自営業として廃業するまでの間の経理処理として、資本金の額を支出したことの処理がわかりません。
借方、貸方それぞれにどの科目を立て処理したら良いのでしょうか?

税理士の回答

次のような仕訳になると考えます。
・事業主貸 ××× / 普通預金 ×××

ありがとうございます。質問が中途半端でした。摘要はどうしたらいいのでしょうか?
「法人成りのための出資金」 それとも、いままでの事業主へ支払ったものとして何も書かなくてよいのでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。
摘要の表示は「法人成りのための出資金」で大丈夫です。
問題ありません。

本投稿は、2019年06月19日 19時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228