[計上]領収書の宛名間違えについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書の宛名間違えについて

計上

 投稿

領収書の宛名間違えについて

飲食店のアルバイトで領収書を発行した際に宛名の「株式会社」の部分を青ペンで書いてしまい、上から黒ペンでなぞり書きをしてしまったのですが、この場合領収書は無効になるのでしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
そのような場合は、念のために訂正印を押印していただくのがよろしいと考えます。お店の印がもし無ければ、ご相談者様の三文判でも大丈夫です。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年01月28日 13時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書宛名への補足的な書き足しについて

    勤務先の福利厚生費申請のため、小売店で領収書を発行してもらいましたが、宛名が名字のみでフルネームではなかったため、却下されました。税法上というより、会社の規定と...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 領収書の宛名について

    会社名がFirstなのですが、領収書の宛名がファーストでもらってしまいました。 この領収書は使えませんか?
    税理士回答数:  1
    2019年09月09日 投稿
  • 会社設立日と、経費の領収書の宛名について

    よろしくお願いいたします。 法人設立にあたって、領収書の宛名はいつから法人名を使って問題がないかお伺いできますでしょうか。 例えば11/1に法人設立の登...
    税理士回答数:  1
    2017年09月29日 投稿
  • 領収書の書き損ない破棄

    領収書の書き間違えを破棄してしまいました。 いつもは書き損ないもホッチキスで止めて保管してあるのですが うっかりして破棄してしまったそうです。 金額は4....
    税理士回答数:  1
    2019年09月20日 投稿
  • 領収書の宛名について

    領収書の宛名ですが、注文者と違う人でも大丈夫なのですか? 例えば、楽天などの通販サイトの登録者(注文者?)は妻で、支払いのクレジットカードの名義は主人の場...
    税理士回答数:  1
    2018年08月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236