教室会費収入の仕訳方
個人事業主として書道教室をしています。月4回です。生徒さんは今は10名です。毎月月末に、翌月の会費を現金で生徒さんから頂きます。経費など引いて残りを事業用預金に振込ます。
青色申告です。
生徒さん会費10名分をまとめて計上して大丈夫だと他の回答でみました。
例えば、1月月末までに10名分の2月分の会費を現金で回収(その月によって、月をまたぐ人もいます。) 後日、収入現金の一部を事業用預金に入金。
この際の仕訳はどうしたらいいですか?
その際の日付はどうしたらよいでしょう?
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
税理士の回答

以下のような処理になると思います。
1.月末に翌月の会費を受取る時
(現金)xxxx (前受金)xxxx
2.翌月1日に売上に振替
(前受金)xxxx (売上)xxxx
3.後日、経費を引いて入金した時、入金日に以下の様に仕訳する。
(普通預金)xxxx (現金)xxxx
(経費) xxxx
本投稿は、2020年02月22日 18時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。