白色申告の減価償却について
現在、白色申告をしているフリーランスです。購入した(ローン中)自宅マンションの一部で仕事をしています。また車も仕事に使っています。
質問はそれぞれの減価償却費についてです。
マンション、車とも減価償却の計算をし、その数字をさらに家事按分して計上するのでしょうか?
それとも、按分しなくて良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

マンション、車とも事業の使用割合に応じて家事按分いたします。
マンションは建物部分のみ減価償却の対象となります。
売買契約書から建物の価額がわかることもございますが、一体で購入し内訳がわからない場合もございます。また、建物、車とも新品、中古で耐用年数も異なりますし、事業に使用する前に、事業外で使用していた期間があるときは、その部分の減価償却費も考慮しなければなりません。
複雑になる場合は、所轄の税務署で教えていただきながら作成されることをお勧めいたします。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2020年02月23日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。