税理士ドットコム - [計上]昨年の記録しなかった棚卸分について - 金額が大きいようでしたら修正申告をされた方がよ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 昨年の記録しなかった棚卸分について

計上

 投稿

昨年の記録しなかった棚卸分について

布を使ったハンドメイド品を販売しています。
布の在庫がある状態ですが、昨年の確定申告で棚卸をせずに提出してしまいました。

今年は棚卸をしようと思っているのですが、
この場合、期首商品棚卸高は空欄のままで良いのでしょうか?

また、棚卸は今期の在庫だけではなく、昨年の在庫も加えた方がよいでしょうか?
その場合、どのように書けばよろしいですか?

例 :今年の在庫が10,000円分あり、昨年の在庫が5,000円分ある場合
今期の分は 仕入高10,000/現金
昨年の分の書き方が分かりません。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

金額が大きいようでしたら修正申告をされた方がよろしいかですが、少額でしたら特に処理する必要はないかと考えます。
その場合、期首商品棚卸高は空欄のままで、棚卸に昨年の在庫を含める必要もありません

回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

本投稿は、2020年02月26日 01時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226