[計上]交通系ICの経費処理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 交通系ICの経費処理について

計上

 投稿

交通系ICの経費処理について

現在、交通系ICにチャージした際に、現金/旅費交通費 として処理をしておりますが、この中で利用した タクシー代 には、接待交際となるものがあります。

この場合、当該タクシー代を利用した日で、
旅費交通費 / 接待交際費(タクシー代)として、貸方に金額を記載すれば宜しいでしょうか。

税理士の回答

以下のような処理になると思います。
1.交通系ICにチャージ
(旅費交通費)xxxx (現金)xxxx
2.交際費分を振替
(交際費)xxxx (旅費交通費)xxxx

本投稿は、2020年03月21日 09時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ICカード(交通費)の仕訳について

    はじめまして。 ICカード(交通費)の仕訳について質問です。 普段は下記①のみを計上していましたが、ときどき個人的な支出(コンビニでパンを買う)が生じた...
    税理士回答数:  3
    2020年02月26日 投稿
  • 旅費交通費の計上日について

    個人事業主の旅費交通費を計上するタイミングについてです。 たとえば12/29から1/3まで出張することになり、新幹線の切符を予め往復で12/25に購入した...
    税理士回答数:  2
    2019年06月12日 投稿
  • 接待交際費の処理について

    1人当たり5000円以上の飲食費は交際費とするかと思いますが、1人当たり5000円以下でも通算800万円以内であれば、接待交際費としても良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2016年10月29日 投稿
  • 旅費交通費(接待旅行)について

    合同会社 代表社員1人のみの会社です。役員などおりません。 仕事の関係で以前からお付き合いのある会社の方をゴルフ旅行に招待したいと考えています。 ただし...
    税理士回答数:  2
    2019年07月25日 投稿
  • 接待交際費の計上に関して

    お世話になっております。 アルバイトと作家活動2足のわらじで、白色申告をしております。 作家活動では主にお店での委託販売や展覧会をしております。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226