開業費について
昨年度開業したのですが収支を良く見せたくて開業費を開始残高・固定資産にはいれませんでした。昨年度の確定申告はもう終わっているのですが今年度に開業費をいれたいのですがそれは可能でしょうか?入れるとしたらどういった仕分けになりますか?
税理士の回答

開業費については、以下の様に開業日に合計で繰延資産(開業費)に計上します。
(開業費)xxxx (元入金)xxxx
すでに昨年の申告が終了していれば、元入金も確定していますので以下の様に計上することになると思います。
(開業費)xxxx (事業主借)xxxx
回答有難うございます。
それを登録すると昨年度分の確定申告の修正を税務署に報告し確定申告を再度することになるのでしょうか?

前年の損益が増えるわけではないため前年の修正申告の対象にはならないと思います。前年の訂正をするのであれば、開業費を計上し、その償却費を計上するのであれば、更正の請求をすることになると思います。開業費の償却は、5年で償却、あるいは任意償却になります。
本投稿は、2020年03月24日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。