[計上]倒産防止共済について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 倒産防止共済について

計上

 投稿

倒産防止共済について

倒産防止共済の前納をしてから、黒字決算にしたいので、前払費用として経費にいれないようにしても問題ありませんか?

税理士の回答

法人ですか?
法人の場合には、
①保険積立金に計上します。黒字になります。
②別表4で減算します。税金は、赤字で申告できます。
③減算しないでもよいです。
税理士さんに資産計上している旨、言ってください。
宜しくお願い致します。

経理上、資産に計上しても構いません。中小企業倒産防止共済を申告書上で減算するためには別表4の減算だけではいけません。別表10(6)の添付が必要になります。添付がなければ適用はありません。また適用額明細書にも記載が必要になります。ご注意ください

本投稿は、2020年05月30日 11時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 倒産防止共済の前納手続き時の失敗

    お世話になっております。 節税対策の為に倒産防止共済に昨年加入しました。 初回は振込にて前納を実施し経費にする事が出来ました。 本年も前納の手続きを行いま...
    税理士回答数:  1
    2019年03月29日 投稿
  • 中小企業倒産防止共済の前納減額金の仕分け

    中小企業倒産防止共済から前納減額金が振り込まれたのですが、相手勘定科目は雑収入でしょうか? よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2019年10月29日 投稿
  • 倒産防止共済の解約について

    倒産防止共済を最大までかけ終わりまして、大きな経費もないのでためたままに なると思うのですが、以下質問です。 ①何年でもずっと解約せず放置しても問題ない...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿
  • 倒産防止共済掛け金について

    倒産防止共済(経営セーフティ共済)に加入しました。 この仕訳方で所得税や住民税、国民保険料、個人事業税の額はかわりますでしょうか。 例えば経費扱いで仕訳して...
    税理士回答数:  2
    2016年12月23日 投稿
  • 倒産防止共済について

    宜しくお願い致します。倒産防止共済共済の掛け金の前払いを考えているのですが、この掛け金は業績が良いときに増額、悪いときは減額が可能なのでしょうか。そうなると税務...
    税理士回答数:  1
    2016年11月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,314