[計上]ポイント購入の経費処理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ポイント購入の経費処理

計上

 投稿

ポイント購入の経費処理

個人事業主です。自宅の一角を事務所としています。
事務所にしている部屋の照明が切れたため、某通販サイトにて替えの蛍光灯を購入しました。
その際の購入費全額をそれ以前のプライベートな買い物で貯まっていたポイントで支払ったのですが、これを経費に計上する場合どのように処理すればいいでしょうか。
普通に現金か預金で支払った際と同様に処理しても問題ないでしょうか。

税理士の回答

プライベートで貯めたポイントを使ったのであれば事業主借で処理します。
消耗品費/事業主借という仕訳になります。

本投稿は、2020年05月30日 20時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 【個人事業主】ポイントサイトで貯まったポイントを換金する場合、一時所得?雑所得?

    個人事業主として働いています。 プライベートな買い物をする際、ポイントサイトを経由して買い物をしていました。 「100円の買い物につき、1ポイント」という形...
    税理士回答数:  1
    2016年11月16日 投稿
  • ネット通販のポイント利用

    青色申告で軽貨物業してる者です。 業務記録や確定申告など管理記録する為にPCディスプレイをネット通販で購入しました、価格はわかりやすく仮に1万円、そのうちネッ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月12日 投稿
  • ポイントサイト

    Flittoというポイントサイトで翻訳して稼ごうと思いますが、こういうポイントサイトは開業届必要でしょうか? 現在チャットレディの仕事もしてますが、これを...
    税理士回答数:  1
    2019年09月26日 投稿
  • 通販購入時の計上

    某通販サイトにて消耗品として経費に計上する予定の商品を購入しました。 それを計上する際の日付についてなのですが、商品注文から到着までのどのタイミングの日付で計...
    税理士回答数:  1
    2019年12月25日 投稿
  • ポイントサイトの確定申告と住民税について

    私は現在無職で少しでも生活の足しになればといくつかのアンケートサイトに登録し先月からしています。全部で数千円のポイントが貯まっていますが、まだ換金はしておりませ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,184
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,530