アフィリエイトのキャッシュバックの確定申告について
アフィリエイトのコミュニティを運営しております。会社登記や、個人事業主登録ほしていません。
月会費1万円、1人登録しその人がいる限り毎月3000円をキャッシュバックしております。
その際キャッシュバックとして払っている金額は、報酬として経費計上出来るのでしょうか?
税理士の回答

おはようございます。
契約によりますが
キャッシュバックは、
経費ではなく・・・売り上げの戻しになります。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。
売り上げの戻しとは、どのように計上すればよろしいのでしょうか?支出になるのでしょうか?
例えば単純計算で、最初の例で1人1万円で100人いた場合、毎月100万円の収入、そこから3000円×100名で30万円報酬(売り上げの戻し?)を引くと、70万円。年間で840万円に税金がかかるのでしょうか?
それともそれがただの支出になると、入ってきた1200万円まるまるに税金がかかるのでしょうか?

いいえ違います。
事務所の維持費やいろいろの経費もありますでしょう。
そんなうまう良く、儲け話がありますでしょうか?
経費をかけないで・・・
仮定の話では、ことは進みません。
実例での話にしましょう。
宜しくお願い致します。
売り上げの払い戻しとは、支出扱いですか?

おはようございます。
現金10,000円売上10,000円
売上値引3,000円現金3,000円
という仕訳になります。
売り上げの払い戻しとは、支出扱いですか?
戻すのですから、支出になります。
税金は、利益に対してかかります、ので
上記で言うと、
7,000円から・・・経費を引いた儲けに対して・・・かかります。
宜しくお願い致しますm(__)m
税金は利益7000円に対してかかるのですね!
ありがとうございます!
銀行口座の振込履歴というのは税金申請時の書類として使用可能なのでしょうか?
現在、源泉徴収票など作っておらず、ただ振り込んでいるだけの状態です。
また、個人事業主の申請をしていませんが、するべきでしょうか?

銀行口座の振込履歴というのは税金申請時の書類として使用可能なのでしょうか?
申告の際には、使いません・・・証拠書類です。
現在、源泉徴収票など作っておらず、ただ振り込んでいるだけの状態です。
これについては、何とも、いいようがありません。
作成すべきものは作成してください。
また、個人事業主の申請をしていませんが、するべきでしょうか?
相談者様の判断に任せます。・・・人が言うようなことではありません。
宜しくお願い致します。
ご丁寧にありがとうございました。

頑張ってください。
宜しくお願い致します。m(__)m
本投稿は、2020年06月01日 07時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。