税理士ドットコム - [計上]法人で1人社長の場合、ユニフォームは経費にならないですか? - 調理の際に着るようなユニフォームは仕事以外での...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人で1人社長の場合、ユニフォームは経費にならないですか?

計上

 投稿

法人で1人社長の場合、ユニフォームは経費にならないですか?

現在、法人で立ち上げて、飲食店をやっております。
調理する際にエプロンなど身に付けます。
調べてみるとエプロン(ユニフォーム)購入費は「福利厚生」と計上!と見ますが、
社員やアルバイトはいない、1人社長の場合、福利厚生は認められない!とも言われました。
この場合、消耗品で計上してもいいのでしょうか?
若しくは、経費にならないのでしょうか。

税理士の回答

調理の際に着るようなユニフォームは仕事以外での使用は考えにくいので、経費に計上できると考えます。
消耗品費として計上していただければ結構です。

助かりました。早速のご回答ありがとうございます。

本投稿は、2020年06月11日 19時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 一人社長の合同会社の福利厚生について

    老人福祉関係の合同会社で、一人社長を自宅の一室でしております。 就労時間中に飲む、ミネラルウォーターを購入したのですが、福利厚生費でいいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年05月19日 投稿
  • 福利厚生費の計上について

    先日、会社行事として親睦会を行いました。 高速を使って片道1時間半程の遠出をし、ちょっとお高い有名店で親睦会をしました。 食事の他、従業員の手土産も合わせて...
    税理士回答数:  1
    2019年10月11日 投稿
  • 法人の福利厚生について。

    お世話になります。 当方、法人を経営しています。代表取締役1人、社員1人です。 今回、悩んでいるのですが、代表取締役と社員と2人で約月1で、合わせて三千円位...
    税理士回答数:  2
    2016年06月04日 投稿
  • 白色申告は福利厚生費は認められない?

    個人事業主で白色申告していますが、以前何かで聞いた話で白色申告の個人の場合 福利厚生費は認められない らしいのですが、ではなぜ確定申告の収支内訳書の経費欄に福...
    税理士回答数:  2
    2020年02月13日 投稿
  • 冠婚葬祭互助会を福利厚生費として経費計上は、可能でしょうか?

    冠婚葬祭互助会を法人営業する事を考えています。 冠婚葬祭互助会の会費を従業員規定に記し正社員【パート、契約社員、派遣社員は除く】への福利厚生費とした場合、経費...
    税理士回答数:  1
    2019年07月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,284
直近30日 相談数
697
直近30日 税理士回答数
1,309