税理士ドットコム - 決算月の役員報酬、給与手当の未払計上について - 債務として確定していますので、「未払金」のまま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 決算月の役員報酬、給与手当の未払計上について

計上

 投稿

決算月の役員報酬、給与手当の未払計上について

弊社は役員報酬・給与とも月末締め、翌月末支給の会社です。
毎月の仕訳は役員報酬・給与手当とも勘定科目は「未払金」を使用し計上しています。
決算月に締める役員報酬と給与手当は「未払金」から「未払費用」に振替が必要でしょうか?

税理士の回答

債務として確定していますので、「未払金」のままで結構です。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2020年06月14日 20時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬の未払計上について

    弊社は末締めの翌月20日に給与の支払いをしています。 仕訳としては、月末に 給与 / 未払金 翌月20日に 未払金 / 預金 となると思います。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年08月06日 投稿
  • 決算仕訳 アルバイト給与 翌月支払の未払金計上について

    12月決算です。 R1年12月に仕事をしたアルバイト給与をR2.1月末に支払います。 決算時にその給与分を「給与/未払金」にて仕訳処理し、経費計上したのです...
    税理士回答数:  1
    2020年01月12日 投稿
  • 決算月の未払費用計上について

    決算月が12月なのですが、未払費用(荷造包装費)を仕入先より納品書がきた時に振替伝票をきっています。仕入先も他社に商品を発注している(着日計上)ので仕入先も他社...
    税理士回答数:  2
    2018年12月24日 投稿
  • 未払費用の決算整理仕訳

    1人法人で簿記3級所有。混乱しているので教えてください。 質問1-4です。 3月末決算。3月のネットバンキングの手数料(支払手数料)が実際に引き落とされ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月18日 投稿
  • 締め後から決算までの未払給与

    給与の締め日が20日で支給日が25日の場合、21日から末日までの分を未払計上するパターンと未払計上せずに支給日において経費に計上するパターンは、どちらでやっても...
    税理士回答数:  2
    2019年07月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215