フリーランス美容師の経費に計上できるかどうかについて
今年から美容師のフリーランスとして活動してる者です。
年間の売上が約500万円程度です。
経費に計上できるかどうか税理士のみな様にご質問させて頂きたくて、投稿させて頂きました。
恐れ入りますがよろしくお願い致します。
美容院の集客サイトのヘアカタログに自分がカットしたモデルさんの写真を載せるために、先日一眼レフカメラ一式を購入しました。
カットやカラーと言った美容技術には直接関係ないものの、今では美容師も自分で撮ったヘアスタイル写真をサイトやSNS等に掲載して集客していく時代ですので、自分もそれを行い業績向上を図るために購入しました。
またSNSでも集客の効果が見込まれますので、そのカメラを使って撮った写真はそちらにも掲載して集客を図ろうと考えております。
SNSではヘアスタイルの掲載と、それだけでは面白味がなく飽きてくるので、旅行好きという個性も演出してブランディング化を図るため、各地に出向いて撮った風景写真も掲載していこうと考えており、そちらでもカメラを活用しようと思っています。
より多くの人や旅行好きの方にも興味を持って頂き、最終的に集客などに繋げようと考えています。
その場合、この度購入したカメラ一式は経費として計上できますでしょうか?
一式というのはレンズ、保管ケース、持ち運び用バッグ、カバーなども含まれております。
もしそれら備品は経費計上できないなどあれば、教えて頂けると幸いです。
無知で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
税理士の回答

売上を上げるために必要な費用であれば、経費に計上できます。ただし、10万円以上になる場合は、経費ではなく固定資産に計上して減価償却していくことになります。10万円未満であれば、消耗品費で処理できます。

事業活動に使うものであれば必要経費になります。ただし、注意しなければいけないのがカメラは個人(プライベート)使用ができますので個人使用もすることがある場合には、100%経費計上することはできません。
以上、誤解なきようご理解ください。
かしこまりました。
参考なる助言頂きありがとうございました。
本投稿は、2020年06月24日 08時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。