メルカリの確定申告について
メルカリにてハンドメイドの作品を販売しています。
他サイドでも販売しており、青色申告をするため帳簿をつけ始めました。
お客様が作品を買った日が発生主義なので売上となった場合、口座に振り込まれた日が収入になりますか?
口座に振り込む金額を切りの良い数字で入れてるため、売上と収入の金額が合いません。
どのように帳簿はつけますか?
税理士の回答

お客様が作品を購入した日に、以下の様に売上を計上します。
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
そして、入金がされた日に以下の様に処理します。
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx
振込金額が売上金額と違う場合は、以下の様に差額について訂正をします。
(売上)xxxx (売掛金)xxxx
お返事ありがとうございます。
とても助かりました。
ちなみにですが、メルカリだけの収入が20万以下の場合は確定申告する必要はないのですか?
他サイトのものと合わせるとそれ以上になります。

1.給与所得者(年末調整をする人)であれば、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.もし、相談者様が給与所得者であれば、上記1.の20万円ルールが適用になります。所得がメルカリ等の売上だけであれば、所得金額が48万円を超えると確定申告が必要になり、48万円以下であれば確定申告は不要になります。
お返事ありがとうございます。
今月から働くことになっています。
例えばメルカリの収入15万、ミンネの収入50万といった場合ミンネの分は確定申告するけど、メルカリの方はしなくてもいいということになるのでしょうか?
また青色申告は発生主義になるとのことですが、去年の売掛金を今年回収となった場合、今年分として確定申告しますか?
たくさん質問してしまい、すみません。
お返事頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

1.副業の収入については、メルカリだけでなくミンネの収入も合わせて確定申告をすることになります。
2.2019年の売掛金については、昨年の売上になります。2020年の確定申告には含まれません。
ありがとうございます。
またまた質問なのですが、ミンネの場合翌月の月末にまとめて売上が振り込まれます。
その際、販売手数料と振込手数料がひかれます。
下記の内容で合ってますか?
売掛金 10000 売上 10000
普通預金 9000 売上 10000
販売手数料 1000
振込手数料は合計から引かれるので支出で220円といれてもいいですか?
お忙しい中、何度もすみません。
よろしくお願いします。

振込手数料は、以下の様に処理します。
(普通預金)8,780 (売掛金)10,000
(販売手数料)1,000
(支払手数料) 220
お忙しい中ありがとうございました。
本投稿は、2020年07月10日 23時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。