税理士ドットコム - [計上]メルカリで固定資産売却した際の手数料について - 個人事業主の固定資産(工具器具備品)の売却は、譲...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. メルカリで固定資産売却した際の手数料について

計上

 投稿

メルカリで固定資産売却した際の手数料について

個人事業主として、事業利用していたPCをメルカリで売却予定なのですが、その際の仕訳は以下のようでよいと伺っています。
(事業主貸-入金)xxxx (工具器具備品)xxxx
(減価償却費) xxxx
(事業主貸-売却損)xxxx

しかし、メルカリの場合10%の手数料と送料がかかり、実際の金額から引かれて入金されます。
この場合、手数料等は事業のしようとして良いのでしょうか?

(事業主貸-入金)xxxx (工具器具備品)xxxx
(支払手数料)xxxx
(発送料)xxxx
(減価償却費) xxxx
(事業主貸-売却損)xxxx

という感じにしてもいいんでしょうか。
それとも手数料等も売却損と同じで、事業主貸になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

個人事業主の固定資産(工具器具備品)の売却は、譲渡所得になりますので、手数料等も売却損と同じように事業主貸で処理することになります。

すべて事業主貸(対象外)で処理するんですね!
ありがとうございました!

手数料等は、事業所得の経費にはできませんが、譲渡所得申告の時の譲渡費用になります。

承知しました!
ありがとうございます!

本投稿は、2020年07月31日 09時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229