税理士ドットコム - [計上]2020年開業での持続化給付金 メルカリ - 正規の計上方法は手数料を引く前のお客さんが支払...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 2020年開業での持続化給付金 メルカリ

計上

 投稿

2020年開業での持続化給付金 メルカリ

2020年開業特例で持続化給付金申請を考えております。
私は、メルカリ、ラクマ等のフリマアプリで物販を行っております。

フリマアプリは、売値から手数料、配送料を引かれた額が売上金として振込新鮮ができる仕組みです。

この場合、給付金の申請時の月の売上は、手数料や配送料を引いた売上金の合計で算出して良いのでしょうか。

それとも、すべて引く前の売値の合計で算出でしょうか。
お手数をおかけしますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

正規の計上方法は手数料を引く前のお客さんが支払う代金です。
なお、2020年新規開業特例を受けるための主な要件は、次のとおりです。
①5月1日までに開業届を出していること(税務署受付印のある控が必要)
②税理士の署名押印のある収入等申立書が必要

お忙しいところ、ご回答いただきありがとうございました。
大変助かりました。

本投稿は、2020年08月10日 02時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,731
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,545