ヤフオクやメルカリの売上計上に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ヤフオクやメルカリの売上計上に関して

計上

 投稿

ヤフオクやメルカリの売上計上に関して

青色申告に必要な複式簿記を勉強中の者です。

説明が難しく長文となってしまいますので、2回にわけて投稿させて頂きます。

ヤフオク、メルカリでの売上の記帳方法に関して、売上、手数料、送料が発生したとする日をいつに計上すれば良いか? という疑問を持っている方々が多い為、ネットでは様々な意見が飛び交っており、私もどの様に記帳して良いものかと悩んでいる1人です。

私はこれまで、ヤフオクの取引では発生主義で、落札日を発生日とし、落札額に送料を含めた金額を記帳してきました。

※送料は落札者負担ですが、発送時は私が立替えている為、経費として計上。

そして、落札された商品を定形外郵便など現金で支払い発送した場合、発送日に荷造運賃として記帳し、

落札者が商品を受取り、振込金額確定後、私が振込申請をし、銀行口座に売上が振り込まれた日に落札額-手数料という形で記帳してきました。


2500円で商品が売れ、送料250円の場合。

1月1日(落札された日)
借方 /貸方
売掛金 2750円 /売上 2750円

1月2日(発送日)
借方 /貸方
荷造運賃 250円 /現金 250円

1月5日(振込日)
借方 /貸方
普通預金 2530円 /売掛金 2750円
手数料(8.8%)220円/

↓続きます

税理士の回答

おはようございます。
正しい仕訳です。
安心ください。
よく勉強できています。
問題ありません。

わからない点は、送料無料という形(送料出品者負担)で商品に送料を含めて出品し、且つ発送方法がヤフオクやメルカリが提供するゆうパケットやメルカリ便等で発送をする場合です。

これらの発送方法は、現金払いではなく、落札者が支払った金額がヤフオクやメルカリ内に保持され、そこから差し引かれる為、実際にいつ送料を支払ったのかわかりません。

これらの発送方法が落札者負担の場合は、
落札者が支払った送料がヤフオク内で差引かれる為、送料の計上はしておりませんが、私が負担する場合の記帳方法がわかりません。

発送時はお金を払わずに発送をします。
そして前者同様、落札者が商品を受け取った時点で送料と手数料を差し引かれた金額(売上)が確定します。

売上が確定した日を発生日と解釈しますと...


1000円で商品が売れ、内送料300円の場合。

1月5日
(落札者が商品を受取り、売上が確定した日)
借方 /貸方
売掛金 612円 /売上 1000円
手数料(8.8%)88円/
荷造運賃 300円/

1月6日(振込日)
借方 /貸方
普通預金 612円 /売掛金 612円

上記の様に解釈ができますが、実際は何日にどの様に記帳をすれば良いものでしょうか?

前者と後者の様に発送方法の違いにより、記帳方法を変える必要等あるのでしょうか?

ご教授頂けますと幸いです。

お手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

下記の方法でよいです。
後日、差額が出た場合には、差額を運賃や、銀行手数料で、調整しましょう。



1000円で商品が売れ、内送料300円の場合。

1月5日
(落札者が商品を受取り、売上が確定した日)
借方 /貸方
売掛金 612円 /売上 1000円
手数料(8.8%)88円/
荷造運賃 300円/


1月6日(振込日)
借方 /貸方
普通預金 612円 /売掛金 612円

ご回答頂きまして誠にありがとう御座います。

上記の例では、落札日は共に1/1となっておりますが...

現金で支払った発送方法で取引をした場合は発生主義で落札日に1回目の記帳。

ヤフオク、メルカリ内で送料が引き落とされた場合のお取引は、落札者が商品を受取り、売上が確定した日に1回目の記帳(現金主義?)。

1回目に記帳する日付は上記の解釈になりますでしょうか?

後者は落札日(発生主義)には記帳しない形で、前者と記帳ルールに違いがあり不安なのですが、この形でも問題はないのでしょうか?

問題ありません。
送料を発生ししたい場合には、12月末のみ
運賃***未払費用***
とし、
翌年に
未払費用300 12/末送料としてください。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年08月11日 04時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,527
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431