開業届提出後に過去にかかった費用を計上する事は可能ですか?
開業届提出後に過去にかかった費用を計上する事は可能でしょうか?
また、開業届をオンラインで提出する方法はありますでしょうか?
現在エストニアの会社から給与をもらい、それとは別に日本から業務委託費を受け取っています。エストニアの収入はエストニアで申告するのですが、日本の収入は開業届を提出した上で個人事業の売上として申告し、費用を計上できないかと考えております。
2月からこの形態で働いているため、今から行動を起こして上記の方法が実現可能かどうかをご教示いただきたいです。
税理士の回答

開業届提出後に過去にかかった費用を計上する事は可能でしょうか?
開業にかかった費用は計上可能です。
また、開業届をオンラインで提出する方法はありますでしょうか?
電子申請ができます。
現在エストニアの会社から給与をもらい、それとは別に日本から業務委託費を受け取っています。エストニアの収入はエストニアで申告するのですが、
エストニアの分も、日本で確定申告します。
日本の収入は開業届を提出した上で個人事業の売上として申告し、費用を計上できないかと考えております。
できます。
2月からこの形態で働いているため、今から行動を起こして上記の方法が実現可能かどうかをご教示いただきたいです。
今から行動を起こしても、できます。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年08月12日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。