輸入取引 ドル購入 決算ドル評価替 決算明け仕入支払 の仕訳について
輸入を始めて不慣れな業者です。
決算前にドルを購入し決算明けに仕入支払の予定です。
下記、仕訳でよいかご教授お願いします。
関税 消費税 諸費用については省略します。
何卒よろしくお願いします。
8月25日 ドルを購入し普通預金から支払った
$100,000 TTS 107 10,700,000円
仕訳 外貨預金 10,700,000円 普通預金 10,700,000円
8月31日 決算につき評価替
$100,000 TTM 105 10,500,000円
仕訳 為替差損 200,000円 外貨預金 200,000円
9月20日 通関と同時に輸入代金をドルで送金した
$100,000 TTM 106 10,600,000円
仕訳 仕入 10,600,000円 買掛金 10,600,000円
買掛金 10,600,000円 外貨預金10,500,000円
為替差益 100,000円
税理士の回答

山本邦人
こちらで問題ないと思います。
全てTTMにより、換算するのが原則となっております。
早速ご回答ありがとうございました。
始めてこのサイトを知りましたが、また相談したいと思います。
返信の仕方がわからなくて、お礼が遅くなり申し訳ございません。
重ねてお礼申し上げます。

山本邦人
はい、よかったです。
ありがとうございました。
本投稿は、2020年08月29日 13時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。