税理士ドットコム - [計上]領収書を後からお渡しするのは問題ないでしょうか? - 代金を受取った日、金額が確認できるのであれば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書を後からお渡しするのは問題ないでしょうか?

計上

 投稿

領収書を後からお渡しするのは問題ないでしょうか?

当店ではお客さまにお支払いいただいた額の領収書をショートメールでお送りしています。

しかし稀に設定の不備により、ショートメールで届いていないというお客さんさまがいらっしゃいます。

この場合、来店から数ヶ月経っているとして、紙の領収書を当時の日付で記載して後からお渡しするのは問題ないのでしょうか?

それとも期間が空いているのに、当時の日付で発行することは認められないのでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

代金を受取った日、金額が確認できるのであれば、受けとった日付で領収書を発行しても問題はないと考えます。

本投稿は、2020年10月11日 14時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • web発行領収書の日付について

    お世話になります。 個人事業主で青色申告です。 デビットカードでパソコンを購入しました。 その後、店舗サイトにてweb発行の領収書をダウンロードしたの...
    税理士回答数:  1
    2018年02月23日 投稿
  • 領収書の日付について

    営業側より日付のない領収書が提出されました。 日付のない領収書(別途精算書を提出してもらっているので日付自体は把握している)に経理側で日付を入れることは筆跡等...
    税理士回答数:  1
    2017年08月18日 投稿
  • 領収書日付間違い。

    平成28年の領収書を見ていると 平成27年と記入し相手様に渡しています。 その当時に領収書の端に「記入間違い平成28年〇〇に入金」 と書いてあります。出納...
    税理士回答数:  1
    2019年09月19日 投稿
  • 領収書 再発行

    半年前にクロネコヤマトで代金着払いしたお客から、領収書の再発行を求められています。 送り状が領収書になっているのですが、無くしたのでもう一回領収書が欲しいとの...
    税理士回答数:  1
    2017年06月26日 投稿
  • 領収書の後日発行について

    今年の9月1日に開業したばかりの個人事業主です。 現在、開業費の入力をしております。 開業に至るとは思っていなかったので購入時に領収書を発行しておかなかった...
    税理士回答数:  3
    2020年09月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,378
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,498