[計上]仕入れ商品の発送間違いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入れ商品の発送間違いについて

計上

 投稿

仕入れ商品の発送間違いについて

先月に仕入れ商品として購入した商品を発送したところ2人のお客様に商品の入れ違いで発送してしまいました。
返品処理をせず、再度正しい商品を2人に発送したのですが、仕訳がわかりません。
現在、始めに仕入れた商品を
仕入高2300/事業主借2300
再度正しい商品の仕入を
仕入高2500/事業主借2500
としているのですが、はじめの2300円の仕入れ処理はどのようにしたらよろしいのでしょうか。

税理士の回答

最初に2300円で仕入れた商品をお客様に届けました。品違いが判明したため新たに2500円で商品を仕入れ、お客様に発送しました。最初の商品は返品処理していません。ということはお客様のお手元には合計4800円で仕入れた分の商品があり、その費用はご相談様が負担しているのだから2300円の仕入れ処理はそのままでいいですよ。

こんばんは。
返品処理をしないということは、間違いで発送した商品は0円でお客様の手に渡ったのでしょうか。
その場合は、廃棄した意味で雑損失2300/仕入高2300とするか、お客様に寄付をした意味で寄付金2300/仕入高2300という処理でいかがでしょうか。事業活動上の経費である点は変わらないため、仕入高2300/事業主借2300のままでも差し支えないと考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年10月16日 18時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234