火災保険申請コンサルへの報酬の経費計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 火災保険申請コンサルへの報酬の経費計上

計上

 投稿

火災保険申請コンサルへの報酬の経費計上

所有アパートの火災保険の申請を申請代行業者に依頼しました。現地の調査から、詳細な損害説明資料、見積もり作成、保険鑑定人の立ち合いへの同行を行っていただき、とても自分1人ではこのレベルの詳細さでは申請はできなかったと素直に思います。この契約では降りた保険金の3割を報酬として申請代行業者にお支払いする契約です。この契約はアパート経営の経費として計上できるのでしょうか。何卒アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

保険が、アパート経営上の経費ですので、
通常は、
その契約のための代行の費用も、経費になると考えてください。

本件の場合には、下りた保険金は、今期の収入になりますか?
なる場合には、経費です。ならない場合には、経費に計上できません。
よろしくご理解ください。

個人の青色ですので、降りた保険金は収入になりません。ですので経費にはできないって理解でよろしいでしょうか?

個人の青色ですので、降りた保険金は収入になりません。ですので経費にはできないって理解でよろしいでしょうか?

その様に理解してください。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年10月20日 02時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 火災保険の経費計上について

    アパマンの火災保険を初年度で一括して10年分を支払いました。 内訳は、基本契約と地震保険です。 不動産会社に確認したところ、地震保険は毎年、控除証明書が来ま...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿
  • 業者が倒産 その場合の費用は損害金として計上できる?

    前払い金を支払い工事を依頼しました、工事を始める前に業者が倒産しました 前払い金は経費計上できますか? 領収書、契約書はあります
    税理士回答数:  6
    2017年11月17日 投稿
  • アパートの火災保険料について

    法人で賃貸アパートを所有しております。このたび購入したアパートに火災保険を掛けまして10年分の保険料を支払いしました。決算は6月で契約は令和2年1月から10年間...
    税理士回答数:  2
    2020年04月17日 投稿
  • 火災損失の計上

    料理店を営んでいます。賃貸中店舗で火災になりました。保険金の一部は建物の内装の修復や設備の再購入に当てました。大家からも損害賠償を求めると言われているので、保険...
    税理士回答数:  1
    2020年06月30日 投稿
  • 火災損失の計上

    経営している店舗で展示していた美術品が焼損しました。棚卸の際には200万の資産として計上していましたが、焼失した場合どのように計上すれば良いのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2020年06月30日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222