[計上]業務用機の按分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 業務用機の按分について

計上

 投稿

業務用機の按分について

インターネット関係の仕事をしています。
仕事柄データの高速通信の必要性が出たため、高速無線LANを購入しました。
自営業なので家庭でもこの無線LANを使用するのですが、高速無線LANを購入したのは仕事の効率化のために必要であるから購入したものです。
家庭で使用するだけなら今までの無線LANで十分で、購入する必要のないものです。

この場合でも按分する必要があるのでしょうか?
按分が必要な場合、新旧2台稼働し、新しいものを業務専用機とすれば100%経費で落とせると考えて問題ないでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

高速無線LANを購入したのが仕事の効率化のためで、従来のものを家庭用に、新しいものを業務用に使用するのであれば100%経費にできると考えます。

本投稿は、2020年10月27日 23時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 無線機一式の固定資産

    デジタル簡易無線の基地局設備、無線機本体、免許申請手数料等合わせ1台あたり約15万円のものを10台購入する場合、無線機一式として150万で固定資産計上してよいの...
    税理士回答数:  1
    2018年05月30日 投稿
  • 事業用のインターネット通信費の家事按分

    自宅でフリーランスの仕事をしています。 事業用のPCに繋いであるプロバイダ代は家事按分した方が良いでしょうか? 1ヶ月毎日使用1日最低8時間〜程です ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿
  • 無線機の修理費は経費に出来ますか?

    事業で使用する無線機の修理費は経費にならないと聞きました(趣味と見なされると無線機屋が言っているそうです。)が、私としては自宅で使用するものではなく、重機(ショ...
    税理士回答数:  1
    2020年10月13日 投稿
  • 電話機リースを通信費で。

    電話機リースについて。 前回も相談させていただきました。 創立以来20年電話代の請求書の中に リース代が含まれているのを通信費に入れたまま リース代と ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月01日 投稿
  • 洗濯機は経費計上出来ますか?

    自宅兼事務所、青色申告、個人事業主です。 一人暮らしで、洗濯するものは、ほぼ仕事着です。 洗濯機を買った際は、経費計上出来ますか? もし、出来た場合、購入...
    税理士回答数:  3
    2020年09月11日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,995
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,612