メルカリの確定申告について。
今年から事業としてメルカリで家電製品を販売しています。
そこで質問なのですが、事業と関係のない売り上げは(単純に不用品の販売として利用した場合)計上しなくて良いのでしょうか?
例えば、普段は営利目的で家電を販売しているけれども稀に要らなくなったゲームを販売すると言った形です。
一般的には不用品の販売には税金はかからないとのことなので、どのように分けるか知りたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

個人の不用品(生活用動産)の売却は、課税の対象外になります。事業用の物と不用品は明確に区分しておき(事業用の物については在庫表を作成する)、帳簿につけるのは、事業用の売上だけになります。
回答ありがとうございます。
銀行口座の入金で税務署が自動的に売り上げを計上すると言う話を聞くのですが、こちらで事前に入金されたその売り上げのうち、不用品の販売を除く事業所得はこれだけ、といったような分類をしておくということでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。
本投稿は、2020年11月03日 01時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。