[計上]チャットレディ 経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. チャットレディ 経費について

計上

 投稿

チャットレディ 経費について

お世話になっております。

チャットレディの経費について相談させてください。
WiFi環境がなくネットカフェでやろうと思っているのですが、この場合ネットカフェの代金は経費にふくめることはできますでしょうか??

もしできるとしたらチャットの仕事をしていた時間をはかっておいて、ネカフェ代金から計算したらよいでしょうか??
できる場合の勘定科目も教えて頂けると助かります。

税理士の回答

ネカフェは時間単位の課金でしょうか。コーヒー一杯いくらというような料金なら全額経費にできると思います。科目は会議費でしょうか。

回答ありがとうございます<(_ _)>

ネカフェ代は滞在していた時間で
何時間で何円。といったパック料金ですm(_ _)m。
飲み物や軽食といったものは別途料金になってます。

仮に4時間パック料金4000円として
①仕事時間2時間とすると、2000円を経費にあげていいでしょうか?

②別途料金の飲み物代金等は上記料金に全額プラスする形でよいでしょうか??
それとも、仕事中のみの代金だけをプラスにしたらよいでしょうか??

③確定申告のとき、税務署からの指摘がもしあった際は税理士ドットコムで回答をいただいた。という事を言って大丈夫でしょうか?

①4千円が最低料金なら4千円あげれると思います、②プラスできると思います、③構いませんが仮に税務署で異なる見解が出された場合、ネット情報は反論の証拠にならず、条文や通達を根拠に反論しなければなりません。

かしこまりました!
ありがとうございますm(_ _)m

本投稿は、2020年11月12日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • チャットレディの経費について

    チャットレディをしているのですが 洋服代や化粧品代は おおよそ何%くらい経費として計上できるのか教えて頂きたいです。
    税理士回答数:  1
    2018年10月19日 投稿
  • チャットレディの経費について

    お世話になっております。 チャットレディの経費について質問致します。 ①在宅でチャットや電話応対中に飲食をする場合、飲食代は経費になりますでしょうか? ②...
    税理士回答数:  1
    2019年08月21日 投稿
  • チャットレディ 経費について

    在宅チャットレディの経費について教えてください 例えば毎月13万の収入で 家賃が8万 =経費で3万円 携帯代が1万=私用なので経費で5千円 ネイ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月28日 投稿
  • チャットレディの経費について

    こんにちは。 個人事業主として始めるチャットレディの経費についてご質問があります。 人は雇いません。一人です。 ①同じ職業の人と(運営サイトは一緒) ...
    税理士回答数:  4
    2020年08月10日 投稿
  • チャットレディ,メールレディの経費について

    こんにちは。 現在チャットレディ,メールレディをしているものです。 エステ代が経費に入るという記事をネット上で拝見しましたが、医療脱毛の契約や脱毛器の購入費...
    税理士回答数:  2
    2020年09月01日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539