税理士ドットコム - [計上]商品が倉庫から返送された際の勘定科目について - 商品が売れた場合は、商品勘定から売上原価(仕入)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 商品が倉庫から返送された際の勘定科目について

計上

 投稿

商品が倉庫から返送された際の勘定科目について

お世話になります。
物販事業しております。
自宅より倉庫に送り、そこからお客様の元に商品が届く流れになります。

売り上げ後の返品ではなく、倉庫より商品を自宅に返送した場合の会計処理はどのような記載になりますか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

商品が売れた場合は、商品勘定から売上原価(仕入)に振替えますが、倉庫から商品を自宅に返送した場合は、特に帳簿上の処理は必要ないと思います。もし、自宅在庫と倉庫在庫を分けて在庫表を作成されていれば、それぞれに移動の記録をすることになると思います。

ご返信ありがとうございました。

たびたび申し訳ございません。
不明な点があります。

倉庫より自宅に返送に手数料がかかった場合、どのような会計処理になりますでしょうか?

何卒よろしくお願い致します。

返送に手数料がかかれば、支払手数料勘定で処理することになります。

すっきりしました。
ご教授誠にありがとうございました。

本投稿は、2020年11月19日 08時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232