チャットレディの経費について
本業でチャットレディをしています
今年の売上が経費を引かないで300万円くらいでした
家賃や携帯光熱費や衣服美容代などチャットレディで使うものを按分して経費を出したら70万円くらいでした
でも自分で経費として按分しているので大丈夫なのか不安です
税務調査など入ったりするのなど経費が多いと不安になります
この経費では多いでしょうか?
認められない場合はどうなるのでしょうか?
税理士の回答

収入を得るためにかかった費用であれば、経費で計上できます。ただし、適正な按分が必要であれば、自分でおおよその比率を決めて按分します。なお、家賃については、専用の一室を使用(昼夜100%)していれば面積での按分でよいと思います。
ありがとうございます。
1Kのため部屋がひとつしかない場合はどれくらい経費として大丈夫でしょうか?
本業なので朝から夜まで働いています

仕事と居住を考えれば、50%の按分になると思います。
本投稿は、2020年12月18日 16時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。