[計上]雑所得の損益通算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 雑所得の損益通算について

計上

 投稿

雑所得の損益通算について

雑所得の損益通算について聞きたいことがあります。

以下の品物A・Bをオークションで売却したとします。
品物:A
買値:1000円 売値5000円→利益4000円
品物B
買値:3000円 売値1000円→利益-1000円

この際の利益は
〇損益通算可能〇
4000+(-1000)=3000円
若しくは
〇損益通算不可能〇
4000+0=4000円

どちらで計算すれば良いのでしょうか。

税理士の回答

雑所得(総合課税)の中では損益の通算ができますので、以下の様になります。
(5,000-1,000)+(1,000-3,000)=2,000円

お答えいただき誠にありがとうございます。とても勉強になります。ありがとうございます。
もし宜しければ、こちらの質問(https://www.zeiri4.com/c_5/q_62401/)にもご回答いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年12月26日 15時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 雑所得の損益通算について

    個人事業主で、雑所得の確定申告をします。 海外バイナリーオプションで、20万円の損失があります。 一方、仮想通貨では100万円の利益があります。 両方が雑...
    税理士回答数:  1
    2020年02月28日 投稿
  • 雑所得の損益通算について

    雑所得と給与所得で130万円を超えてしまいました。 雑所得はFXからで、給与所得は今年2月まで得たものです(現在私事休職中)。 現在給与所得はなく、健康保険...
    税理士回答数:  1
    2019年08月16日 投稿
  • 雑所得の損益通算に関して。

    雑所得同士の損益通算をする場合、例えば100万円の収益と150万円の損失を合算し-50万円となっている場合、確定申告の必要はありませんか? 損益通算によってマ...
    税理士回答数:  3
    2020年10月04日 投稿
  • 雑所得の損益通算について

    例として、本などを売って雑所得が100万円になったとします。 その後、その100万円を使って仮想通貨を買いましたが、色々と損をして20万円になってしまったとし...
    税理士回答数:  1
    2019年10月27日 投稿
  • 雑所得の通算損益について

    雑所得の収入が500万円あります。 そして海外バイナリーオプションで100万円の損失を出してしまいました。 この場合500万-100万で400万の税金だけ払...
    税理士回答数:  1
    2018年10月01日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234