借地に行った整地代は経費に計上できますか?
個人事業主になり初年度の確定申告をします。
私の父から、妻が使用貸借で土地を借りている土地を、2020年に伐木・整地し、その後農業用のビニールハウスを建てました。
この際の費用はどのように計上したら良いですか?
税理士の回答

宅地の整備代構築物という、固定資産になります。
内容によって、償却していきます。
ご回答をありがとうございます。
整地した場所は農地なのですが、宅地と同じ扱いになりますか?
また、整地とビニールハウスの建設は、別の業者に頼んだ為、領収書が別々の場合はどうしたら良いのでしょうか?

整地とビニールハウスは、別の構築物です。
それぞれ、分けて計上します。
よろしくご理解ください。
疑問点が解決しました。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年01月09日 17時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。