事業用カードでガソリンを入れた場合の仕訳方法
個人事業主です。
事業用クレジットカードで、ガソリンを入れてますが
プライベート使用のガソリンもそのカード入れてます。
その場合の仕訳方法と請求書が届いてからの仕訳方法を教えて下さい。
税理士の回答

事業用のカードの場合は、以下の様になります。
1.事業用のガソリン
(交通費又は燃料費)xxxx (未払金)xxxx
2.プライベートのガソリン
(事業主貸)xxxx (未払金)xxxx
迅速な回答ありがとうございます。
カード利用分の引き落としがあった場合
事業使用分(引落日)
借方:未払金 10000 貸方:普通預金 10000
プライベート使用分(引落日)
借方:未払金 5000 貸方:事業主貸 5000
このような仕訳で宜しいでしょうか?

引落口座が事業用の口座であれば、どちらも普通預金での処理になると思います。
ありがとうございました、また宜しくお願いいたします。
本投稿は、2021年01月28日 14時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。